自動車ローンの利用で、業界トップのローン会社であるオリコと銀行ローンの違い
2016年08月31日 19時14分
自動車ローンといえば、自動車を購入する際に分割払いで支払うというものが一般的ですが、実はそれは自動車販売店に対して毎月支払うというものではなく、購入者と販売店の間にローン会社が介在しているという場合がほとんどです。そういった自動車ローンに関して業界でトップなのがオリコです。また、自動車ローンのべつの方法として、銀行などで資金を借入れて車を購入するという方法もあります。銀行などではオートローンとよぶ場合の方が多いかもしれません。銀行のオートローンはオリコのようなローン会社よりも金利が低いなどのメリットがあります。
銀行で資金を調達するという場合は、まず銀行で申し込み、車の見積書などを提示した上で審査という流れになります。ローンの実績や、年収、勤続年数などが審査の内容になるので、そういったことに自信があるのであれば申し込んでみる価値はあるかもしれません。しかし、オートローンは同じ銀行のカードローンよりも審査が厳しいといわれています。それはカードローンよりも低金利である場合が多く、さらに融資する金額も高額になるからです。
販売店でオリコのようなローン会社を利用するメリットは、まず、購入店で購入する場でそのままローンの申し込みができるということです。また、販売店と提携関係にあるので、両者の利害関係から、極力審査には通したいという状況になります。実際にローンを利用できるかどうかという点なら販売店のローンの方が有利といえるでしょう。